Nゲージ 私鉄の最新レビュー情報
Nゲージ 私鉄に関する通販商品をご紹介しています。

日本最大の通販サイト楽天内でもレビュー件数が多いものを常時紹介しています。

レビュー数=売れ筋です!!





TOPページ | 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 | 次のページ

※予約品 12月発売※JR103系関西形 瀬戸内色(低運転台) 4輛編成トータルセット(塗装済組立キット)【グリーンマックス・1095T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 10,710円
1992(平成4)年に広島地区に登場したクリーム1号に青20号の帯が入った「瀬戸内色」と呼ばれる塗装の103系は、近年廃車が進み、現在3輛編成と4輛編成各1編成が最後の活躍をしています。2010年3月ダイヤ改正までは「瀬戸内色」唯一の高運転台先頭車(JR東日本より移籍)も存在しました。 製品は「瀬戸内色」の103系をプロトタイプとした塗装済みキットで、103系シリーズのバリエーション製品で、「低運転台」および「高運転台」の両タイプをラインナップ。●別売のライトユニットによりヘッド・テールライトも
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

※予約品 2月発売※小田急30000形 EXEブランドマーク 6両セット【マイクロエース・A6594】「鉄道模型 Nゲージ MICROACE」
価格: 17,314円
1996(平成8)年3月、「Excellent Express(素敵で優秀な特急列車)」から名付けられた、6代目の新型特急「ロマンスカーEXE(エクセ)」が登場しました。全長200メートル・10両編成で、従来のロマンスカーと比較して乗車定員が大幅にアップしました。ロマンスカーが観光だけにとどまることなく、ビジネスの頼もしい足としても定着していることから、いずれの目的にもふさわしい洗練されたデザイン、カラーリング、快適性を極めた居住空間をその身に携えています。また、6両と4両とに分割することができ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

近鉄1810?8810系車輌マークインレタ(マット銀/赤文字)【グリーンマックス・6410】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
価格: 804円
車輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写工具)でこすって車体に表現します。好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●近鉄1810?8810系などの車輌ナンバー、VVVFマークを収録しています●収録内容は旧製品とは異なります ●リニューアル品 旧製品(商品番号:64-10)より精度・品質が向上しています ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6410 ●スケール:Nゲージ■インレタ 一覧ページ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東武10000系未更新車 4輌増結用中間セット (塗装済組立キット)【グリーンマックス・1084M】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 9,817円
東武本線・東上線で活躍する10000系のうち、未更新車を塗装済みキットで待望のリリース!完成品「東武30000系」と同水準のクオリティ。製品は誕生時(1983年)から現在に至る更新前のスタイルを、プロトタイプに設定しています。●モーターなし●車体(ボディ、ガラス、屋根)は完全新規設計、ボディは組立容易な一体成形●集電対応台車を採用し、TOMIX室内照明ユニット(別売)が装着可能●塗装済キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:1084M●スケール:Nゲージ 6輌編成トータルセット 2
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東武6050系 2輌増結用先頭車セット(塗装済組立キット)【グリーンマックス・1049C】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 4,908円
日光線快速列車には在来の6000系が使用されていましたが、野岩鉄道(新藤原?会津高原)直通に合わせ車輌の改造を行い、1986年、6000系の車体を乗せ変えた6050系が誕生しました。冷房化や大型下降窓のほか、日光線快速のイメージを一新する明るい車体色で、日光、鬼怒川や南会津への観光客に親しまれています。後に完全新造車も登場し、これには野岩鉄道(100番台)、会津鉄道(200番台)の所有車も含まれています。2輌編成33本がおり、最大6輌編成で日光、会津田島と浅草を結ぶ快速列車に使用されるほか、季節
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

京阪9000系 4輌編成トータルセット【グリーンマックス・1034T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 10,710円
京阪9000系は、1997年の春のダイヤ改正にあわせて登場した車輌です。この改正では、朝の下り淀屋橋行き特急が枚方市駅にも止まるようになり、全席クロスシートで乗車人員の少ない特急車を置き換えるべく登場したのがこの9000系です。1994年に登場した通勤車7200系と同じくしながらも、その先の特急運用を踏まえ、座席は一部を除いて固定クロスシートとなり、それをあらわす水色の帯が通勤車の緑の濃淡の境目に入れられました。●台車、パンタグラフ、動力ユニット付属●一部に未塗装の部分があり、塗装を加える事によ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

近鉄VVVF新塗装車 4輌編成トータルセット【グリーンマックス・1051T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 10,710円
近鉄1026/1620/6620系は2連の1252/1436/6422系をベースに4連もしくは6連で製造されました。この時期に製造された近鉄の通勤車の特徴は、標準車体の採用、VVVFインバーター制御と回生ブレーキによる保守・動力費の低減、従来車との併結運転が可能などが挙げられます。製品では、塗装変更施工後(裾部の赤色除去、妻面色変更)の、いわゆる「新塗装」をモデル化しており、より軽快でスマートな印象をスケールダウンしています。●台車・パンタグラフ・動力ユニット付属●簡易塗装を施した新バージョン●
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

JR205系500番代(相模線) 4輌トータルセット(塗装済組立キット)【グリーンマックス・1086T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 11,156円
1991年3月に電化された相模線に投入された205系は、線区限定車輌を前提として運用するため、モデルチェンジが行われた500番台として区分されています。外観ではフロントマスクのデザインが大幅に変更され、前面は銀塗装のFRP成形、助士席側ガラスの拡大、ヘッド・テールライトの角型化、スカートの取り付け等により従来の205系のスタイルを一新しています路線カラー帯は相模川をイメージしたライトブルー系のツートンが腰板部に配され、幕板部は省略されています。●台車・パンタグラフ・動力ユニット付属●パンタグラフ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東武鋼製通勤車車輌マークインレタ(青銀文字)【グリーンマックス・6409】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
価格: 625円
車輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写工具)でこすって車体に表現します。好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●東武8000系、5000系、3000系、2080系、1800系通勤改造後、850系などの車輌ナンバーと社紋を収録しています●収録内容は旧製品とは異なります ●リニューアル品 旧製品(商品番号:64-9)より精度・品質が向上しています ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6409 ●スケール:Nゲージ■インレタ 一
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

ライトユニットE (東急8500系塗装済キット用)【グリーンマックス・6505】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
価格: 1,606円
東急8500系塗装済キット用のヘッドライト・テールライト点灯化用ライトユニットです。●2個入●点灯化には、別売の集電板セット【98-3】が必要となります●塗装済キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:6505●スケール:Nゲージ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

京急新1000形 4輌編成基本セット(モーター付)【グリーンマックス・4020】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 16,065円
2002年3月に登場した新1000形ですが、モデルではその2次車をプロトタイプとして展開致します。実車は、都営浅草線・京成線・北総線への乗り入れが可能な車輌で、普通から快特まで幅広く活躍しています。また、2100形と同様、海外製品を採用しており、車輌性能と居住性の向上を図りつつ、コスト削減も実現しています。さらに、客車にドア開閉チャイムを設置したり、冷蔵装置にオゾン層破壊係数ゼロの新代替冷媒を採用する等、バリアフリー化と環境対策に貢献する、いまや京浜急行を代表する車輌となっています。●モーター付
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

阪神9300系 2輌増結セット【グリーンマックス・4032】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 7,140円
9300系は2001年に登場した急行用車両で、VVVFインバータ制御車であるとともに、近年にはなかったセミクロスシートでの登場となった。本線のほか、神戸高速鉄道を経て、山陽電鉄の山陽姫路までの直通電車としても走る。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:4032●スケール:Nゲージ 阪神9300系 基本4輌セット 阪神通勤車 JR103系N40 大阪環状線
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東急8500系(大井町線カラー) 5輛編成セット【グリーンマックス・4138】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 22,312円
東急8500系は、地下鉄半蔵門線相互乗り入れに対応するため、8000系をベースに1975(昭和50)年から登場した車両です。2003年からは、田園都市線?半蔵門線?東武伊勢崎線直通運転にともない、東武線内でも活躍しています。また、大井町線には5両編成が投入され、現在も活躍しています。●屋根上はシングルアームパンタグラフPT71D、クーラーは東急9000系と同型を搭載●ヘッドライトは黄色LED、テールライトは赤色LEDで点灯(通過表示灯は非点灯)●ライトユニットは標準装備(室内にON/OFFスイッ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

京王6000系旧塗装 3輌中間車セット【グリーンマックス・1087M】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 5,355円
まもなく引退となる京王6000系のエンジ帯姿を再現。※基本内容はNo.1014「京王6000系新塗装」と同様です。その際に製作しました「先頭配管付屋根」の使用など旧製品(No.1024)から内容を見直します。●モーターなし●ボディは板状キット、アイボリー塗装にエンジ帯印刷済●前面窓ははめ込みガラス、ワイパーは印刷表現●行先方向幕及び種別幕、社紋(K.T.R、KEIO)は付属ステッカーより選択●先頭車前面部のみトミックス製ボディマウント伸縮式カプラー(No.0332)に対応●塗装済組立キットシリー
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

名鉄3300系4輌編成基本セット【グリーンマックス・4094】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 16,065円
名鉄3300系は、通勤車両の代替を目的として2004年に登場した車両です。同時期に登場した3150系とともに、名古屋本線系を運用する車両として、初めてステンレス車体が採用されました。既存のVVVF車と併結ができる性能を持ち 3100・3500・3700系通勤車などとの併結運用が行われています。客室設備は、ロングシートと転換クロスシートを組み合わせた配置とし、様々なニーズに対応できる車両です。●ボディのプロトタイプは1次車がベース●ヘッドライト・通過表示灯点灯(白色LED)、テールライト点灯(赤色
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

京王8000系増結用中間車2輌セット(塗装済組立キット)【グリーンマックス・1035M】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 3,570円
※画像は完成見本です※昔は路面電車に毛が生えた程度でしたが、近年はCMに頻繁に登場したり、スピードアップ・準特急の新設、長編成化など大手私鉄の中でも高いレベルの車両・施設・ダイヤを備えています。輸送量の伸びにあわせて次々と新車を建造していますが、1992年から製造された8000系は京王初のVVVF制御でステンレス車体にピンクとブルーの帯を巻いて新しい京王のイメージを作りました。1999年までに244両が製造され、京王線の急行系列車を中心に活躍しています。●増結用中間車2輌セット:台車、パンタグラ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東急8500系 田園都市線 5輌編成トータルセット【グリーンマックス・1083T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 14,994円
1975(昭和50)年、田園調布の営団半蔵門線乗入れを目的として製造された8500系は、8000系を基に先頭車を電動車化、前、側面へ電動方向幕の設置、高運転台化、赤帯を前面に配色するなどの変更を経て登場。10輌編成が田園調布、新玉川線、営団半蔵門線直通運転に、5輌編成が大井町線で使用されます。●モーター付●プロトタイプは「軽量車」と呼ばれる13次車以降に設定●集電対応台車を採用し、TOMIX室内照明ユニット(別売)が装着可能●ライトユニット(別売)装着の際には、【98-3】集電板TR200が別途
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東急8500系 田園都市線 4輌編成基本セット【グリーンマックス・4136】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 16,065円
1975(昭和50)年、田園調布の営団半蔵門線乗入れを目的として製造された8500系は、8000系を基に先頭車を電動車化、前、側面へ電動方向幕の設置、高運転台化、赤帯を前面に配色するなどの変更を経て登場。10輌編成が田園調布、新玉川線、営団半蔵門線直通運転に、5輌編成が大井町線で使用されます。●モーター付●プロトタイプは「軽量車」と呼ばれる13次車以降に設定●集電対応台車を採用し、TOMIX室内照明ユニット(別売)が装着可能●ライトユニットの装備で、前尾照灯が点灯●完成品モデルシリーズ●メーカー
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

京阪9000系 4輌増結用中間車セット【グリーンマックス・1034M】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 8,746円
京阪9000系は、1997年の春のダイヤ改正にあわせて登場した車輌です。この改正では、朝の下り淀屋橋行き特急が枚方市駅にも止まるようになり、全席クロスシートで乗車人員の少ない特急車を置き換えるべく登場したのがこの9000系です。1994年に登場した通勤車7200系と同じくしながらも、その先の特急運用を踏まえ、座席は一部を除いて固定クロスシートとなり、それをあらわす水色の帯が通勤車の緑の濃淡の境目に入れられました。●台車、パンタグラフ、付属●一部に未塗装の部分があり、塗装を加える事によりさらに完成
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

東急1000系 池上・多摩川線 3輌編成トータルセット【グリーンマックス・1074T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
価格: 8,925円
1988年(昭和63年)から営業運転を開始した、日比谷線乗り入れ用の7000系の後継車として9000系の設計を採用し、18m車体で製造されました。 その後は7200系の老朽化により、現在の東急多摩川線、池上線にも投入された車輛です。●前面のライトユニット・室内灯(TOMIX製)が取り付け可能(GM製の集電板【品番:98-1】が別途必要。)●一部に未塗装の部分があり、塗装を加える事によりさらに完成度が高まります●塗装済キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:1074T●スケール:Nゲ
(更新日時:2010/12/26 20:11)
Supported by 楽天ウェブサービス

TOPページ | 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 | 次のページ



↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2010 Nゲージ 私鉄の最新レビュー情報 All Rights Reserved.